マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

近鉄

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る①

これまであんまり近鉄をよく見たことがなかったので 初めて、まともに朝ラッシュを撮ることにしました 場所は以前も撮影をしたことのある、近鉄八田駅です 近場だし、それなりにきれいに撮れるのでお気に入りです 今回は朝ラッシュということで 撮れ高的に伊…

LEDの前照灯になったアーバンライナーplus

いつの間にか前照灯がLEDに換装されていました アーバンライナーplusです これまでは大きな電球が2個ついており、 煌々と前を照らしておりましたが、 白色の小さな粒みたいなLEDに更新されました 見比べてみると、色と大きさが違うことがわかります …

近鉄1260FのフルカラーLED行先表示を見る

どうも、ドラゴン桜の最終回が先日ありまして かなり感動してしまいました 最終回しか見てないのに('_') 全員が受かってハッピーエンドだといいのですが、 さすがにそれはドラマとして安っぽすぎるわけで・・・ 早瀬さんと藤井くんが東大に落ちてしまうのは …

近鉄塩浜駅で途中下車してみる

近鉄塩浜駅です 近鉄でいえば、「検修車庫があるところ」 JRでいえば「石油を運ぶタキのいるところ」です 近鉄の2面4線のホーム(+留置線)のとなりに JR貨物の非電化の線路がいくつも並んでいる感じです 近鉄線の名古屋駅方にはレールを運ぶ車両が休憩…

近鉄がダイヤ改正をする・・・らしい

名鉄→JRとつづいて、 近鉄を集中的に撮影していこうとしていましたが、 コロナで延び延びになってしまっています 一応、家で予習(?)はしているのですが 本格的に撮影できるのはいつになることやら 先日、近鉄がダイヤ変更を発表しましたが、 変更内容を見…

近鉄鶴橋で近鉄を見る2021・Part4

続きます marunkun.hatenablog.com marunkun.hatenablog.com marunkun.hatenablog.com 偶然会えた5200系の復刻塗装車です 大阪線の5200系は運用が少ないので 時々大阪に行く程度の私では会えないかと 思っていましたがついに会うことができました た…

近鉄鶴橋で近鉄を見る2021・Part3

続きます marunkun.hatenablog.com marunkun.hatenablog.com 同時到着シーンです ちょっと奈良線の快速急行が早めですね 左は10両編成の難波止まりの快速急行です 阪神線に直通しない難波止まりですが 先頭は阪神乗り入れ対応車の9020系です 後ろに4…

近鉄鶴橋で近鉄を見る2021・Part2

前回の続きです marunkun.hatenablog.com 大阪難波行きの阪奈特急、ACEの2+4の6両編成ですね 朝の大阪方面通勤特急としての仕事を果たしています 鶴橋を通る特急の多くは大阪線方面からの列車で 写真のACEの3両目が踏んでいる渡り線を通って 鶴橋…

近鉄鶴橋で近鉄を見る2021・Part1

新型コロナウイルスの蔓延により 暇な時間が増えたため始めたこのブログも そろそろ1年目が近づこうとしております 最近は段々とですが社会も回復してきましたね というわけで私としても暇な時間が漸減し、 気づいたらいつの間にかブログのストック減、 予…

伊勢志摩お魚図鑑と共に快速急行で大阪へ

こちらの回もご覧くださいmarunkun.hatenablog.com 近鉄名古屋駅からの急行の始発で伊勢中川に着き、 大阪方面の列車を待ちます 来ました、急行名張行きです 大阪方面からの急行名張行きは多くありますが、 伊勢方面からというのはかなり違和感がありますね …

近鉄名古屋線 早朝の急行で伊勢中川へ

近鉄名古屋線の急行で大阪まで行こうとすると 1番列車となるのは 5:30近鉄名古屋発の急行鳥羽行きです ある理由もありまして(これは次回) この列車で伊勢中川まで行き、大阪まで行くことにしました 近鉄名古屋駅の始発は5:18発の普通津新町行き 2…

近鉄鶴橋で見る阪神車

個人的に近鉄の撮影スポットで 一番お気に入りの鶴橋駅で撮影した阪神車です 朝ラッシュの終わりがけに 6両の単独でやってきた1000系です 普通といっても奈良線で6両編成は短く感じられます それに阪神車は近鉄車よりも1両あたりの長さが短いので 収…

さようなら 近鉄スナックカー

今さら感が漂いますが 今回は先日引退した、スナックカーこと 近鉄12200系の引退をしのびたいと思います 後輩のACEこと22000系と 併結して走行している姿です 見る分には12200系ですが、 乗るなら各席にコンセントがついていて おしゃれな…

近鉄の3両編成を頑張って見分ける

1回八田駅に行っただけなのに、 何回も文章を大量生産し、 それぞれを間を離して投稿することで、 文章の大量生産をする 名付けて「八田方式」も 早や第4回となりまして、 今回でさすがにネタが尽きまして 最終回となります 今回はまぎらわしい3両編成を…

近鉄できれいな6両編成を求める

近鉄名古屋線の急行は基本的に6両編成で、 4+2の併結で運転されます (一部単独4連、準急の変形急行の3連もある) が、なかなかきれいに揃った6両というものも 会うのが難しく・・・ こちらが一番多い組み合わせで 丸屋根4両+角屋根2両の組み合わせ…

近鉄八田駅で「しまかぜ」を撮る

近鉄の伊勢志摩観光特急の代表格 特急「しまかぜ」です 登場から数年経ちましたが、 この特別感は衰えていません 自分のGoogleフォトを見ると、 デビュー直後にスマホで撮った写真が あるだけだったので、 しっかりとした写真で記録できてよかったです で、…

近鉄の新しい顔、「ひのとり」 初撮影

名古屋に住んでいながら、 コロナによる自粛ムードもあり、 近鉄の新型特急「ひのとり」を まともに撮影できていなかったという 情けない話ですが、 ようやくまともに撮影できました 実物を見ても、やっぱりかっこいいですね ここまでかっこいい鉄道車両も …

JR東海名物? 普通列車 回送行き

種別と行先の表示方法は ひとつの幕に一緒にのせたり、 種別幕と行先幕に分割したりと、 各社色々ありますが、 その中で、「回送」は「普通」や「特急」などと同じ 種別として扱われるため、 種別表示と行先表示が分かれている場合、 種別幕の一員として 収…

鶴橋に来るビスタカー

「サニーカーが出てきて ビスタカーが出てこない法はない」 と、ビスタカー君に言われそうなので、 今回は同じアングルのビスタカーです marunkun.hatenablog.com 4両単独編成でも存在感、重厚感が 半端ないです 全車両2階建てよりも、 ビスタカーのように…

鶴橋に来るサニーカー

近鉄で1番のスポットだと思っている 鶴橋駅(奈良、名古屋方)にいると、 いろんな車両が来て飽きません 今回は比較的地味なサニーカーの写真を まとめてみました なぜそんなことをいいだしたかというと こんな組成で来たのを見たからです みごとにサニーカー…

これぞ、関西の近鉄!!

近鉄は大阪を中心としつつも 名古屋まで線路を延ばしているので、 名古屋にいながらも関西の雰囲気を感じられる ありがたい存在です また、「名古屋に来ない」近鉄車両を見ると 「大阪に来たなー」と思えます というわけで今回は 自分がこれを見たら「大阪に…

近鉄株主優待、鈍行で行く 大阪―名古屋(2)

(1)からつづく marunkun.hatenablog.com 伊勢中川でしばらく写真を撮っていると なんか写真にキリがかかっています レンズをのぞき込んでみると、指紋がべったり 怪奇現象です (たぶん自分で触ってしまったものでしょう) ビフォーアフターです 相当違います…

近鉄株主優待、鈍行で行く 大阪―名古屋(1)

全く気乗りしないものの、 名古屋に帰らなくてはならないので 行きと同じく、名古屋の金券ショップで購入した 株主優待券を使い、帰ります (行きはこちら) marunkun.hatenablog.com marunkun.hatenablog.com 難波は人が多そうなので、 コロナを気にしてやは…

近鉄株主優待、鈍行で行く 名古屋―大阪(2)

(1)から続きます marunkun.hatenablog.com 2本目の特急も通過し、ようやく東青山を発車 1つ短いトンネルを抜けると すぐに新青山トンネルに入ります およそ5分くらい(体感)ずっとトンネルの中にいます このトンネルを越える急行列車は トイレ付の編成が…

近鉄株主優待、鈍行で行く 名古屋―大阪(1)

近鉄の株主優待券(好きな区間1乗車可能)が コロナの影響で金券ショップで安売りされており、 7月末までの期限が1200円で買えました これを逃す手はないと 鈍行(急行列車)で名古屋から大阪に行きました (もちろん、コロナ対策をしたうえで) (ちなみにひ…

近鉄名古屋線の主役 ”シリーズ20”

marunkun.hatenablog.com 近鉄の一般車両は古いことで有名ですが、 名古屋線はその象徴的なラインナップとなっています 21世紀になって作られた車両は シリーズ21と呼ばれ、これまでとは 一線を画す車両となっていますが、 名古屋線には1両たりとも配属…

赤しか来ない? 伊勢志摩ライナー

名古屋在住の人間が書いているブログなのに 近鉄の記事がここまでありませんでした 今回から少々意識します 個人的には 近鉄を見ると大阪を感じます JRのしらさぎと同じ感覚です 上野駅といえばいいのでしょうか そんな感じです 近鉄名古屋駅のホームにい…