マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

高架を走る東山線N1000形

f:id:marunkun:20200818150054j:plain

 

地下鉄車両が地上を走るというのは

日本各地にあるわけですが、

特に架線がない第3軌条の時に

さらに特別感が増します

 

架線や架線柱がないというのは

やはりすっきりしています

 

パンタグラフも気にしなくていいので、

写真の構図を考えやすく、

より簡単にきれいな写真を撮ることができます

 

この写真は本郷駅で撮りましたが、

他にも上社、藤が丘の各駅が高架なので、

同じように撮ることができます

 

 

わたしは車番集めが趣味であり、

地下区間よりも地上区間の方がきれいに写るので

地上区間でコンプリートしたいなと思っていますが

いつになることやら

 

 

東山線はステンレス&VVVF車で統一されており、

しばらくは車両面での大きな変化は

起こらなさそうなので、のんびり集めようと思います

 

ただ、古い方の5050系は現在、

VVVF-IGBTへの更新工事が

進んでいるので、

 

VVVF-GTOの音鉄をするなら

早めに行った方がいいですね

 

 

 

東山線用5050系だけでなく、

3050系、2000系、6000系と

同世代の他線の車両も同じような

更新工事がされていますが、

 

大阪メトロと異なり、

車内には手が付けられていません

(一部除く)

 

機器更新をするということはあと10年以上

走らせるということでしょう

 

すでに車内に見劣りがしている車両をそのまま

10年以上も走らせるのはいかがなものかとは

思いますが、どうでしょうか