「特別な夏」ということで
いつもとは異なる夏休みでしたが、
名駅に行く用事がありました
ついでに稲沢の貨物も見てこようかなと
用事に趣味を便乗させました
さすがお盆ということで
安定でお休みに入られております
貨物はお盆になると容赦なく運休させるので、
自分の所属に帰れない帰宅困難機関車が
たくさん出てきます
EF510はどれだけの機関車が所属の
富山に帰れたことか・・・
半分も帰れていないんじゃないかという感じです
・・・知らんけど
稲沢も所属の機関車に加えて、
EF66、EF210が多く休んでいました
東海道線運用の方々ですね
EF510も名古屋への遠征運用の途中で
お盆にぶち当たってしまった、
かわいそうな5号機がお休みしていました
「名古屋暑いわ、富山帰りたい」
と思っていることはたぶん確実でしょう
お盆も無事に終わり、
彼らも元気に走り始めています
これでいつもの稲沢に戻りましたが、
休車となっている
EF64がどうなるのか注目です