マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

ありがとう名鉄1700系①

f:id:marunkun:20201004003411j:plain


日本車輌からついに

2231、2232各編成(編成?)の

2両×2本の特別車が輸送され、

 

最後まで生き残っていた1700系

1701、1702Fは

引退を迎えることになりました

 

(まだ1702Fは走っているが、

取り替えられるのは時間の問題)

 

というわけで今回含めて3回に渡って、

1700系惜別の回とします

 

 

1700系はもともと

「ニセ」パノラマスーパー1600系として、

1999年に3両×4本が誕生

VVVF-IGBT制御を搭載しました

3100系3次車と同じ世代にあたります

 

しかし、運用の変化により、

2008年にわずか9歳の制御付随車を廃車

 

残った2両を1700系に改形式し、

新品の2330系一般車4両を併結させて、

特別車2両+一般車4両の編成になりました

 

制御装置は同じVVVF-IGBTですが、

あまりにも2330系との相性が悪く、

同じ編成なのに、システム上は

常時2両+4両の併結中として運用させていて

かなりの頻度で故障していました

 

ドアが開かないとか

ランプがつかないとか、制御盤が・・・

 

名鉄の無線を聞いていると

かなりの頻度で1700系の故障の報告が

流れてきていました

 

乗務員の方は苦労されたことと思います

 

といういきさつがあり、古い方の1700系部分を

2330系相当の2230系に置き換えるという形で

この編成も終わりを迎えることになりました

 

いくら本来の編成ではないとはいえ、

古い方の1700系も新製時からの

VVVF-IGBT車

もったいない感じはしますが、仕方のないこと

 

さすがに1700系と2330系の

相性が悪すぎました

 

ぱっと見「もったいない」けれども、

名鉄を使っていた自分としては、

仕方のない話なのかなとは思います

 

VVVF-IGBTの制御装置は

まだ使えるんだから

5000系の一部(2編成くらい?)に

転用してあげてもいいんじゃない

と思ったりもします(ケチな発想ですかね?)

 

とにもかくにも1600系改め、1700系

おつかれさまでした

 

 つづきはこちら

 

marunkun.hatenablog.com 

marunkun.hatenablog.com