マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

また、快速みえに乗る

コロナで乗れていないこともあり、

最近はJRバスの話ばかりで鉄道の方が少なめでやばいな

 

と、アクセス分析のページを見つつ思った次第であります

(けっこう露骨ですよ(-_-;))

 

で、ストックを見ると「バスの話ばっかりやんけ」

これからバスの方のウエイトが増していきそうです

 

marunkun.hatenablog.com

 

2か月前と同じ感じで、また津に行く用事があったので

同じく快速みえで行くことにしました

 

(不要不急の外出ではないことをしっかり断っておきます(・∀・))

 

もちろん、「快速みえ得ダネ4回数券」利用です

名古屋―津間で近鉄急行1020円に対し、1枚当たり790円

金券ショップのばら売りでも1枚800円台の安さ

すばらしいです

 

f:id:marunkun:20210126132524j:plain

 

前回と同じく、貫通扉上にライトのない初期車ですね

 

快速みえに使われるキハ75は初期グループの方が多いので

確率的には問題ありませんが、後期グループにも乗りたいところです

 

まあ、高山線太多線に行けば、

だいたい後期グループの車両ですが・・・

 

前回は発車5分前くらいに着いて後ろ向きに座らされたので

今回は学習して発車20分前に到着しました

(ちなみに前回も今回も名駅12時台発の快速みえ9号です)

 

さすがにまだいないだろうと思ったら

もう車両が待機していてドアを開けていました

 

すばらしいですね

発車20分前に待機しているなど優等列車の風格があります

(正確には優等列車は違う気もしますが・・・)

金沢行きのしらさぎは10分前くらいですからね

 

そもそもJRに限らず

名鉄近鉄も、名古屋駅では優等列車でも

だらだら停まっていることが少ないので

余計めずらしく思えます

 

「もう来てる、やばい」と思って車内に入ると

車内はまさかの無人

前回満席に近かった列車とは思えません

 

指定席買わなくてよかったなと

 

だいぶ拍子抜けしましたが、

現在は非常事態宣言中ということに思い至り、納得

 

相変わらず2両編成で1号車̘̟前寄りのみ指定席です

無人なので自由席なら好きな席を選べます

もちろん、窓割的に車窓が見やすい席を選択します

 

指定席と自由席は何も変わりませんが、

なんとなく指定席に近い1号車の後方にしました

貧乏性ですな

 

そうこうしていると発車時間になりました

自由席は転換クロスシート

丸々2人分空いているところもちらほら

前回より明らかに人が減っています

 

一方の指定席は7~8人ほど乗っていました

 減少幅でいうと、指定席は比較的ましな状況です

 

立派な高架で近鉄と並ぶ八田で

DD51の石油貨物を追い抜き

かつ、DF200の石油貨物行き違いという

かなり豪華な並びの横を通過し、

 快速みえ9号唯一の運転停車の蟹江に到着

 

ドアは開きませんが行き違い待ちをします

中線には名古屋車両区へ行くキハ25の回送が停車中でした

 

桑名の近くではDD51のコンテナとも

すれ違うというかなり豪華な車窓がつづきます

 

四日市からは伊勢鉄道線に入り、

心持ちスピードが上がったような気がします

 

ただ、高規格の路線である伊勢鉄道内でも

路盤がコンクリートのところだと

少し細かい揺れが多いような気がしました

何か違いがあるのでしょうかね

 

そうこうしているうちに津に到着しました

1時間ちょいくらいで長すぎず短すぎず

また、車窓も変化に富んでいていい時間でした

 

ちなみに前回乗った時は

車掌さんが検札でスタンプを持っていたのに

押してくれなかったと書きましたが、

今回は何も言っていないのに押してくれました

 

f:id:marunkun:20210126134816j:plain

 

右上の方にあります

(上下さかさまで押されていますが)

 

検札の印があるほうが個人的には好きなので

ぜひ押してもらいたいものです

 

もちろん、津駅で切符はいただいてきました

やっぱり検札の印はいいですね

 

f:id:marunkun:20210126132529j:plain
f:id:marunkun:20210126132530j:plain

 

快速みえの10分後に来た

亀山始発の普通鳥羽行きです 

 

そもそもあまり本数がない区間なので

連続で来るのはもったいないような気がしますが、

そもそも快速みえは停車駅が少ないので

あまり気にしないのでしょうか