マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

名古屋駅JR高速BTの最近の様子 Part1

現在の長距離高速バスはコロナ前とは言えませんが、

一時期に比べてはだいぶ活気が戻り、

バスの減便についても減ってきた印象があります

(再びの減便になりそうな気もしますが・・・)

 

というわけで最近の名古屋駅JR高速バスターミナルを見て

思ったことを書いていきたいと思いますが、

今回はJRバスではない車両に注目してみたいと思います

 

f:id:marunkun:20210324231957j:plain

 

まずは名神ハイウェイバス京都線神戸線、ひだ高山号

北陸道ハイウェイバス金沢線、福井線と

JRバス以外では最も登場回数の多い名鉄バスです

 

北陸方面を中心に各路線で共同運行の他社よりも

多くの便を減らしていた印象です

 

車庫である名古屋中央営業所には休車の車両が

出しにくそうなところに押し込まれていました

当然、最新の車両をわざわざ休車させる必要はないので

最近は新しい車両の割合がより増えている感じでした

 

現在(2021年4月)でも京都、神戸、金沢、福井行きの

各路線で減便となっていますが、

まだ名鉄バス担当便の減便率が高いように思えます

 

また、高山行きは、ぱっと見は減便されていませんが、

ダイヤ改正で運休になっていた便を消すことで

運休便無しということにしているので

実質的な減便はまだ続いていると見ることができそうです

 

f:id:marunkun:20210324231926j:plain

 

続いて名神ハイウェイバス京都線大阪線

やってくる名阪近鉄バスです

 

f:id:marunkun:20210324231909j:plain

 

marunkun.hatenablog.com

 

こちらの回でも特集しましたが

中部空港ー京都線が運休となったため、

そこにいた新しい車両がこちらに回ってきており、

車両品質の向上が図られています

 

f:id:marunkun:20210324231832j:plain

 

ひだ高山号でやってくる濃飛バスです

前述のように減便ダイヤを正式なダイヤにして

「運休便なし」となっている高山行きですが

外国人観光客は皆無なものの、

そこそこお客さんが戻ってきている感じです

 

京都や大阪行きもそうですが、

「旅に行けていない鬱憤」と「東京はまだよくない気がする」

というポイントを満たすため、

日本人の観光客でそこそこ埋まっている感じがします

 

特に京都行きや大阪行きは遊びに行く人たちで

盛況な便が多くなってきた感じです

 

そもそもJRバス(とその共同運行便)では

コロナ前も外国人観光客は鉄道に比べて

比較的少なめだったので戻りも早いような気がします

 

f:id:marunkun:20210324231848j:plain

 

また、令和顔の新型エアロエースも登場しております

新車が来る可能性は低めなので会えたらラッキーですね

 

f:id:marunkun:20210324231608j:plain
f:id:marunkun:20210324232034j:plain

 

続いて名古屋ライナー甲府号の山梨交通バスです

減便が続いていましたが、完全復活しまして

山梨交通2往復、JR東海バス1往復の

3往復体制に戻ることができています

 

元から満員になるようなイメージは少ない路線ですが、

コンスタントに乗っている感じです

こういう路線が安定していて意外と強いのかもしれません

 

f:id:marunkun:20210324231620j:plain

対照的に岡山行きのリョービエクスプレス名古屋は

昼行、夜行2往復とも復活していません

 

かなり前にJR東海バスは運行から撤退し

両備バスの単独運行でしたが、

名古屋側の入庫や発券業務をJR東海バスがしていました

それが1年ほど前に発券業務を終了

今ではJR東海バスは乗り場と車庫を提供するだけとなっています

 

コロナ前でも乗っている人が

多いというわけではなさそうな印象もあり、

JR東海バスも手を引き気味ということで

このままなくなってしまうのではないかと心配になる路線です

 

正直ここを発着する路線の中で

最も存亡が危ぶまれるのがこの路線のような気がします

 

 

次回に続きます