マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

近鉄鶴橋で近鉄を見る2021・Part4

続きます

 

marunkun.hatenablog.com

marunkun.hatenablog.com

marunkun.hatenablog.com

 

f:id:marunkun:20210323141114j:plain

 

偶然会えた5200系の復刻塗装車です

大阪線の5200系は運用が少ないので

時々大阪に行く程度の私では会えないかと

思っていましたがついに会うことができました

 

ただ、写真の通り思いっきり阪神さんに被られました

なので入ってくる時の写真は撮れず・・・

 

それに阪神車が10連だったため、ホームに余裕がなく

このような無理のある角度の写真となりました

まあ、撮れないと思っていた車両なので撮れただけ満足です

 

f:id:marunkun:20210323141145j:plain

 

当然、朝ラッシュで5200系が単独で来るわけもなく

後追いで頭が写らないので、側面だけのショットです

 

f:id:marunkun:20210323141202j:plain

 

結局10両編成の高安行き準急でした

相変わらず貴重な転換クロスシートを・・・(以下略)

毎度のことですがついつい名古屋線民のあれが・・・

 

準急高安行きという中々ない短距離&短時間列車で

トイレが3か所もついているという

おなかの弱い人にとっては神のような列車ですね

 

結論、短距離列車にはもったいない組成です

 

f:id:marunkun:20210323141014j:plain

右に切れている大阪線の車両で

編成全体が写せなかったのでこのような写真ですが

4+2+2+2の特急宇治山田行きです

(さすがに途中で切り離すと思いますが)

 

名古屋線では特急の最長は8両編成なので

10両の特急を見ると圧倒されます

それに相変わらずのブツ切り編成です

 

22000系と22600系が交互に来ていて

側面のデザインがちぐはぐになっています

 

さらに喫煙ルームは4つ付きながら(一部は閉鎖?)

バリアフリー対応は1か所だけという

設備の供給量もちぐはぐになっております

 

スナックカーの2両編成もいた時ならば

もっとアツい??組成になっていたことと想像されます

 

f:id:marunkun:20210323140908j:plain

 

今回の撮影の中で地味に目標の一つにしていた

9200系に会うことができました

(光の当たり具合はめちゃくちゃですが)

 

近鉄沼に潜水中の方なら

「ああ、あいつね。それ追ってるならまだまだだな」

とすぐにわかると思われますが

 

近鉄沼にはいってらっしゃらない健全な方に

片足を踏み入れかけている私が説明しますと

 

f:id:marunkun:20210323140923j:plain

 

ひどい写真ですが、こういうわけです

1両だけ車体裾がずれているのがわかると思います

(近鉄沼とか関係なく、鉄道好きは

こういうの見つけるのが得意だと思います)

 

これがこの子のチャームポイントです

元々3両編成でしたが、3両編成の需要が減り、

後で中間のT車を1両挿入しました

この製造時の違いにより車体が異なってしまったというわけです

(3両編成がいらないなら名古屋線にくれればよかったのに)

 

f:id:marunkun:20210323140939j:plain

 

4回に渡ったこのシリーズの最後を飾るのは

10両編成の快速急行の最後尾につく8000系です

 

蛇のようにくねって駅を発車していく長編成に

奈良線最古参の8000系が

運用上の最高種別である快速急行に入るという

近鉄🔰の私にとってはこの上なく絶品です

(もしかしてこんなこと言ってる時点で🔰没収??)