マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

近鉄1260FのフルカラーLED行先表示を見る

 

f:id:marunkun:20210705000259j:plain

 

どうも、ドラゴン桜の最終回が先日ありまして

かなり感動してしまいました

 

最終回しか見てないのに('_')

 

全員が受かってハッピーエンドだといいのですが、

さすがにそれはドラマとして安っぽすぎるわけで・・・

 

早瀬さんと藤井くんが東大に落ちてしまうのは

見ていた方ならご存じの通り(見ていない人ごめんなさい)

 

このドラマ中に「バカとブスこそ東大に行け!」という

主人公の桜木先生の名言(迷言??)がありまして

 

(まあ、視聴者からは賛否両論があるわけですが、

とりあえずそこは置いといて)

 

この言葉にに照らし合わせると、

一番賢いキャラだった藤井くんと

視聴者からの評判が高かった早瀬さんが

東大に落ちてしまうというのは

なんか伏線だったのかなあと深読みしてしまいました

 

最終回しか見ていないのに( 一一)

 

f:id:marunkun:20210705000208j:plain


さて、本題です

 

「今年は近鉄に注力する!!」と宣言いたしまして

ちょっとずつ近鉄沼へ侵入しております

 

今回は、前面行先表示器がLEDに換装された

1260Fの写真です

 

f:id:marunkun:20210705001036j:plain

 

本来、近鉄のこの世代の車両はこのように

幕の行先表示器を装備しておりますが、

1260FはフルカラーLEDに更新されました

 

他の私鉄では幕式の行先表示器をLEDにすることが

流行していますが、安定で近鉄は「我関せず」

逆に元からLEDの比較的新しい車両を

フルカラーLEDに更新しておりました

 

しかし、ついに近鉄にもその波がやってまいりました

 

と、思ったのですが、別に近鉄さんが

どんどんLED化するというわけでもなさそうな雰囲気・・・

 

この編成は検査装置を載せている特殊な編成で、

名古屋線所属ながらも、

頻繁に大阪線へ出張しているようで・・・

 

そのたびに幕を入れ替えるのはめんどい

というのが更新の理由とかなんとか・・・

よくわかりませんが

 

たしかに、LEDならば名古屋線用と大阪線用で

入れ替える必要はありませんからね

 

 なのでこの編成に加えて

それに関する補填で名古屋線に行くことが多い、

大阪線の1253、57Fを改造したのみで

LED化は今のところ止まってしまっているようです

 

このまま続きが出てこないとなると、

この理由が正しかったということなのでしょうね

 

f:id:marunkun:20210705000259j:plain
f:id:marunkun:20210705000208j:plain

 

急行の増結運用に就いていた時の姿です

 

(地下の名古屋駅+梅雨時で雨降りの時の写真ということで

かなり見づらくなっておりますがご了承ください)

 

元々の行先表示器と同じ大きさとなる、

少し細めの表示器がはめ込まれています

 

面積が狭いこともあるのでしょうか?

日本語と英語が交互に表示されるスタイルです

近鉄特急の行先表示器と同じ感じですね

 

f:id:marunkun:20210705000225j:plain
f:id:marunkun:20210705000244j:plain

 

数秒おきに表示が入れ替わります

 

側面は特急と同じ感じなので違和感はありませんでしたが、

前面はちょっと違和感がありますね・・・

 

側面はまだしも、車両の「顔」となる前面が

ちょこまか変わるのはちょっと・・・という感じです

(超個人的感想・・・というか、いちゃもん)