メーグル予備車の脱走運用です(^^♪


なごや観光ルートバス「メーグル」は
基本的には上写真のような、
5台いる専用車両で運行されますが
車両点検時や多客時に使う予備車がおり、
通常の市バス車両の色を専用車っぽく塗り替えた車両がいます
ここでも紹介しておりますが、
大型ノンステップバス、NS38、39号車が該当します
この2台は青色の市バス塗装ではなく、
メーグル用の黄色の塗装となっています
が、メーグルとしての運用時以外では
通常の市バス路線で使われるので、
「メーグルカラーの一般市バス」を見ることができます
(ちなみに、「逆」の場合もあるのですが、
それはまたいつか書けたらなと思います)
幹名駅2系統に充当されておりました
所属である浄心営業所の一般路線なら
どこでも来る可能性がありますが、
メーグルの路線に近いところは誤解を防ぐためか
敬遠されている感じがあり
メーグルとはあまり関係のない系統に入ることが多い感じです
幹名駅2系統はメーグルの走行経路に近い路線が多い
浄心営業所の担当の中で、数少ない該当路線です
わたくしも度々幹名駅2に入っているのを
確認しております
ちょっと特殊な感じになっているNS38、39ですが、
経年もそこそこであり、
来年度の更新対象になってしまうと思われるので
撮影はお早めに