マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

名古屋市営バス 1日1本の猪.星系統支線に乗る

 

marunkun.hatenablog.com

今回は前回書いた名古屋市営バスの出入庫系統

「猪.星」の支線系統の乗車記でございます

 

こういう普通の路線バスのレポートを

あまり書いたことがないので

上手ではないと思いますがご容赦ください_(._.)_

反省文なら書き慣れているんですが(爆)

 

f:id:marunkun:20211012002257j:plain

 

まだ眠たそうなバスたちが集っている

猪高車庫で車番集めを遂行してから乗り場へ向かいます

 

f:id:marunkun:20211012002139j:plain
f:id:marunkun:20211012002150j:plain

 

「猪.星」の本線系統と同じ乗り場から発車しますが、

時刻表は星ヶ丘へ最短距離で向かう本線系統ではなく

途中の一社まで同じ経路をとる

幹一社1系統の時刻表に掲載されています

 

本線系統と被るのは一社の手前の打越までと終点の星ヶ丘

この支線系統に猪高車庫から終点の星ヶ丘まで乗るのは

全く現実的ではなく、やるのはバス好きぐらいでしょうから

幹一社1系統側に書くのが適切なのでしょうね

 

ここらへんからも支線系統便が

一社を境に違うバスをまとめたものという

雰囲気が感じられます

 

 

しばらくすると、目の前の猪高車庫から

中型車が出庫してきて着停しました

 

行先表示は、本線系統だと「星ヶ丘」の単独表示ですが、

誤乗を防ぐために「一社、星ヶ丘」と書かれていました

 

1日1本のみのレア幕です!(^^)!

が、撮り忘れるという失態( 一一)

 

この時点で再履修確定という

大学でいうところの申告漏れ並みのレベルです('ω')

 


8:24定刻で自分以外、乗客一人で発車します

車両は新車のNMSでございます👏

 

これまでの中型の新車はずっとAMTでしたが、

(原理的にはMTでシフトチェンジを自動化したもの

ツーペダルなので普通車ならAT限定免許でいいらしい)

ようやくATになりました

 

やはり乗り心地はAMTよりもいいですね

 

本質的にはMTよりもATの方が

乗り心地はいいものだと思います

MTは完全に動力伝達が切れるわけですから

 

ただし、それを上回る運転士さんの

MT運転技術があったわけでございます

 

そのMT車のシフトチェンジを機械に代替させたら・・・

ただただ乗り心地は悪いですよね

 

話を戻して・・・

打越で左折して星ヶ丘行きの本線系統と別れます

 

f:id:marunkun:20211012002235j:plain

 

一社駅に到着

ここで第1ステージともいえる、

幹一社1系統の区間便としての役割を終えます

 

途中で一人乗車していたので、

一社到着時点で私含め3人の乗客という結果

 

一社で1人降車、2人乗車してきました

 

一社で降りた人は完全に幹一社1系統としての利用

乗り続けているおばさんは

見た目によらず、市バスを使いこなしているツワモノ

もう一人の乗客はただの鉄道&バス好きです(^^;

 

乗ってきた2人は地域巡回系統の朝便としての利用です

 

亀の井2丁目で私以外で唯一、

一社以前から乗っていたツワモノ氏が降りて

ついに一社またぎで乗り続けているのは私だけに

 

住宅街の細い路地みたいな道を縫って走り植園町に到着

ここ以降の終点星ヶ丘までで、なんと乗車11人!!

 

予想だにしなかった高乗車率です!!( ̄▽ ̄)

回送車を営業化しただけの出入庫便って

あんまり人が乗っていないことが多いこともあり、

5、6人ってレベルかなと思っていましたが、

想像以上の乗車でした

 

そこそこ見栄えのする乗車率で星ヶ丘バスターミナルに到着

猪高車庫からほぼ40分の走行でした

 

本線系統ならわずか11分ですが(^^;

 

f:id:marunkun:20211012002320j:plain

 

1日1本の支線系統の到着です(^^♪

 

ただ、行先幕は一社到着時に

ノーマルな「星ヶ丘」にされてしまうようで、

これじゃ本線系統と何ら変わりませんね(^-^;

 

f:id:marunkun:20211012002308j:plain

 

と、思っていたらホンモノ?の

「猪.星」本線系統がやってきました

 

おおよその時間差から予測して

およそ30分後に猪高車庫を出発した車両ですね

危うく追い付かれるところでした

 

(ちなみに18分後に出た便に

よゆーで追い抜かれているのは秘密)

 

コロナも比較的落ち着いてきたので、

こんな鉄道・バスファン心をくすぐる路線の

乗車記を書いていければなと思います!(^^)!