マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

十三で朝ラッシュを撮影③

 

f:id:marunkun:20211026163521j:plain

 

神戸線側にはコウペンちゃん号が到着

 

車掌台にコウペンちゃんが乗務しています

さらに行先表示にもコウペンちゃんが('ω')ノ

 

そういえば相鉄の甲種輸送でも車掌台に

ぬいぐるみそうにゃんが乗務されていましたね

 

ただ、コウペンちゃんの座っている位置は

行先を設定する機械の蓋があったと思うのですが

方向幕を変えるとき車掌さんは

コウペンちゃんを持ち上げてるのでしょうか??

 

左手にぬいぐるみを抱えて

右手で方向幕を変えている車掌さんって

なんかシュールですね( ̄▽ ̄)

 

とかいう無粋なことを考えていたら

 

f:id:marunkun:20211026163531j:plain

 

10両編成の通勤特急が淀川を越えてやってきました

 

先頭の7002Fは原型顔ながらリニューアルされており、

側面のドア窓は拡大されています

 

が、鋼製車でチョッパ制御のままなので

朝のみ、お勤めの10両固定編成に指定されております

 

f:id:marunkun:20211026163537j:plain

 

近づいて流し撮りでパシャリ

原型を保っているお顔とリニューアル車らしい側面です

 

f:id:marunkun:20211026163544j:plain

 

ちょうど宝塚線からは5100系が出発

せわしなくカメラを動かします

 

50周年を迎えた5100系です

最近までほとんどの編成が宝塚線の8両編成でしたが、

編成を分割するなどして支線区や能勢電に行くようになり

今や8両編成は4本のみに減少しています

 

さらに編成中に1ユニットのみになる支線区の4両編成には

1ユニットに2パンタの後期車が優先的に配置されていることで

前パンが特徴の後期車は本線用8両からは消滅し

残るのは前期車のみになっています

 

f:id:marunkun:20211026163549j:plain

 

5100系への浮気から帰ってきて、先ほどの通勤特急です

梅田方は8035Fでした

 

8035Fは8000系でも中期車と呼ばれる顔で

「過渡期」ってイメージの顔ですね

 

 

まだまだつづくよ!