マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

近鉄1430系の車内を見る②

 

f:id:marunkun:20211122170823j:plain

①はこちら

 

marunkun.hatenablog.com

 

↑①とは言っていますが、実質プロローグ的な

感じになってしまっておりますので、

車内の写真自体は②を見るだけでOKです

 

というわけで、ようやく車内へ入ります

 

f:id:marunkun:20211122170753j:plain

 

VVVF車なので、まだ更新はかかっていません

(5200系はもう更新されましたが・・・)

ほぼ製造当初と同じような内装を保っています

 

近鉄の初期のVVVF車標準の内装ですね

座席がふわふわなのと、背摺りが高めなことで

ロングシートでもかなり座り心地は良好です

 

近鉄標準車体を採用した車両なので

運転台の後ろに座席がなく、裾絞りのある車体です

 

おおよそ製造時のまま基本形を保っている車両ですが

大きく変わった点がこちら👇

f:id:marunkun:20211122170740j:plain

 

ドア上にディスプレイ式の車内案内表示器が

千鳥配置で取り付けられました👏

(東ローカルでは必要なさそうとかは言わないように)

 

一般車両の新造がここ10年以上ないので

ディスプレイが取り付けられた新造車が存在せず、

一般車両では最新の車両でも3色LEDの文字が

スクロールされる少し古いタイプでしたが、

改造車でようやく一般車にもお目見えしました

 

おおよそVVVF搭載車の世代に

順次取り付けられていくようですね

 

ただ、それ以前の世代の車両が多いので

全車両に付くのは遠い先になりそうですが(^^;

 

f:id:marunkun:20211122170740j:plain

 

細かい停車駅表示の画面と大まかな画面が

切り替わる仕様になっていて、

一般列車でも長距離を走ることが多い

近鉄の特徴を踏まえた仕様になっています

 

写真は大まかな区間を示した方の画面になっています

主要駅のみを表示する代わりに広い区間を表示できます

この列車がわずか2駅間の列車に見えてしまいますね(^-^;