2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
☆今回は1年ほど前のものの再放送回です☆ 名古屋から金沢へ行く高速バスと言えば、 JR東海バスと西日本JRバス、名鉄バス、北陸鉄道の 4社が共同運行する、北陸道ハイウェイバス金沢線が まず1番に思い浮かびますが、 今回は「じゃないほう」の北陸道昼…
鉄道ファンの間には、特に自分の好きな車両のことを 「愛車」と呼ぶ文化があります わたしはあまりそのような言い方はしませんが、 それに近しいもの、 言い換えるなら「一番好きな車両」というと 阪急の6000系になります 特に6001Fが好きなんです …
JRバスターミナルで撮影中にバスを待っていると 「動かないから人じゃないっぽい」と 認識するのか知りませんが、 足元のぎりぎりをハトがよく通過していきます 写真は私の足元で勝手にいちゃつき始めた方々です ついにはキスしはじめました これがなかな…
私に鉄道活動自粛をさせるという 大変に罪深い緊急事態宣言が終了し、さっそく大阪へ 最近乗れていなかったので、高速バスで行くことにしました (一応、コロナもあるので日帰りにしました) JR系列の名神ハイウェイバスにしようかと思いましたが 朝一の大阪…
JRバス関東所属の日野セレガ H657-18405です 2018年の車両と表記されているので だいぶ新しめの車両です 18年のセレガは何台もいるようで、 東名ハイウェイバスでよく名古屋へ来てくれていましたが 最近、18408あたりが 東京から諏訪…
吹田の貨物ターミナルで入替をしていたEF510です 私が見た史上一番の汚れ具合かと思います かろうじてワイパーの動く範囲内は 視界が確保できているようですが、 その範囲外は外が見えるのかどうかも 怪しいくらい汚れています この状況で愛知機関区の…
金沢行きの高速バスで名古屋へやってきた 新車の日野セレガです marunkun.hatenablog.com ここの回でも軽くご紹介しましたが、 明るいところで、ちゃんと撮れたので改めて 名古屋に来る車両はエアロエースばかりだったので、 北陸鉄道の塗装を纏ったJバス車…
大阪駅のJRバスターミナルで撮った 浜田道エクスプレス浜田・江津行きです 浜田道エクスプレスは大阪と島根県西部を結ぶ路線で 1日2往復、全便中国JRバスが運行します 阪急の撮影の合間、バスターミナルにふらっと行ったら ちょうど出発時刻でした 通…
梅田駅に到着するclassic8000です marunkun.hatenablog.com ここで会って以来の再会ですね ヘッドマーク付きの時はコロナがあり、 行くことができませんでしたが、 再び会えたことはうれしいことでございます この日は普通のヒバハナ運用に入っていました 梅…
2018年度の車両から新塗装になった西日本JRバス その新塗装車が名古屋で並びました 左はふそうエアロエースで大阪行き、 右はいすゞガーラで京都行きです 最近は大阪行きに 新塗装のエアロエースが多く充当されており、 比較的容易に見ることができま…
いつの間にか前照灯がLEDに換装されていました アーバンライナーplusです これまでは大きな電球が2個ついており、 煌々と前を照らしておりましたが、 白色の小さな粒みたいなLEDに更新されました 見比べてみると、色と大きさが違うことがわかります …
今回は、最近迷走?している中型車の車体前面の 「ノンステップバス」表記の位置について まとめてみたいと思います 本来は大型車も含めて このように正面のセンターに堂々と書かれるわけですが 最近導入された中型バス車両は 最初の写真のように少しずれた…
名古屋から広島へ行く、広島ドリーム名古屋号です JR東海バスと中国JRバスの車両が1日おきに運行されます この便は名古屋―広島という長距離の夜行なのに 4列シートの車両で運行されるという つっこみどころのあるバスなのですが 今回は置いといて・・…
新今宮で201系を少し撮影してみました 日中ならばJR難波ー王寺の間で 15分おきに201系を見ることができます 現在、日本で一番201系をよく見られる区間でしょう あとはおおさか東線ですかね リニューアル(体質改善工事)を全車が施工されていて …
ようやく撮影できました 西日本JRバスの貸切兼用車です 北陸道昼特急名古屋号に運用されていました この便は3列シート車のいろいろな車両が 何の予兆もなく来るのでやめられませんね 横のロゴが本来の乗合車ならば 「JRハイウェイバス」と書かれますが …
どうも、花男をイッキ見して 「松潤ってかっこええなあ」と思っておりますが みなさまご機嫌いかがでしょうか それと主題歌の「プラネタリウム」 これもまた名曲でございます 久々に聞くと、なつかしさがすごいですね YouTubeにもこの曲がのっかっておりまし…
先日、桑名に行く用事があり、 三岐鉄道北勢線をちょろっと撮影しました お恥ずかしながら、10年以上も名古屋に住んでいながら 北勢線に未だ乗ったことがないという・・・ 今回、せっかく桑名に行ったので、 北勢線にも乗ってみようかと思いましたが、 用…
基幹バスに限らず、最近の名鉄バスの車両は 白色ベースに赤色の線が入ったデザインがほとんどですが、 今でも少ないながら旧塗装の車両も走っています 先日、偶然出会えた3色塗り車両です これは古い塗装でだんだん数を減らしています そんな詳しくないので…
車庫&工場のある正雀駅から、梅田方面へ1駅行った相川駅です この駅の河原町方は写真のように開けているうえ、 カーブになっているので、それなりの写真が撮れます が、右下の入口が全力で存在感を示しており、 ちょっと微妙なポイントといえます このぽっ…
モデルチェンジ前のJバス車体の車両が見事に並んでおりました 金山駅のバスターミナルです Jバス車体はいすゞ自動車製の車両と 日野自動車製の車両の両方に架装されるため、 いすゞと日野の車両は似た見た目になっています 今回の写真は1台だけいすゞ、残…
どうも、ドラゴン桜の最終回が先日ありまして かなり感動してしまいました 最終回しか見てないのに('_') 全員が受かってハッピーエンドだといいのですが、 さすがにそれはドラマとして安っぽすぎるわけで・・・ 早瀬さんと藤井くんが東大に落ちてしまうのは …
イオンモール熱田を起終点として熱田地域を巡回する 「イオンモール熱田巡回バス」が 電気自動車による運行になり、見に行ってきました こちらもご覧ください marunkun.hatenablog.com これまでは左写真の イオン用にラッピングされた 日野ポンチョ(ロング)…
名鉄バスの近距離高速路線に使われている 日野ブルーリボン、トップドア仕様です 2006年の車ですが、 もうお亡くなりになったものとばかり思っていました 2006年に導入された 近距離高速用の路線バス車体のトップドア車両は このブルーリボンさんた…
正雀駅を通過する3300系の準急です 京都線最古参車ながらも、 梅田―高槻市間で通過駅のある準急運用にも フツーに入ります この50歳を超える古参車が 駅を高速で駆け抜ける姿はかっこいいですな 梅田―河原町の準急は7両編成が充当されることも多く、 …
以前にも何回か書いた通り、 わたしは鉄道からバスへと入っていった感じですが 「撮り鉄」と「撮りバス」は大きく違うものがあるなあ と感じてきた今日この頃でありまして・・・ 鉄道ファンからバスへ手を伸ばし始めた私が どんなところがポイントなのか バ…
ワクチンの集団接種会場を結ぶ、無料のシャトルバス 名古屋でも各ターミナル駅から運行されておりますが、 大阪でも、当然ございまして・・・ 大阪駅ではJRの高速バスターミナルに発着します 日によって担当会社が変わるようですが、 この日は西日本JRバ…
不要不急の外出が叫ばれる中、 特に長距離移動が減ってきており、 新幹線とはご縁がなくなってきた最近です といっても、車両更新が早い新幹線では 着々と世代交代が進んでおり、 だいぶN700Sが増えてきたようです 緊急事態宣言も明けたので ちょいと入…
どうも、柴咲コウよりも吉高由里子のほうがいいなあ よって、「ガリレオ」は第2シーズンの方がいいな としみじみ思っております今日この頃です みなさまご機嫌いかがでしょうか 「ガリレオ」はヒロイン?(ではないか・・・)で うんぬん申し上げましたが、 …
朝早くの名古屋駅で 東京から来る夜行バスの撮影を少しばかり・・・ 東京発のJR系の夜行バスで 最も早く名古屋に到着する名古屋経由岐阜行きです (犬山経由岐阜行き感を出してみた言い方ですな) この便は新しいアストロメガの運用です 岐阜の到着時間を考…
すでにご存じの方も多いかと思われますが、 名阪近鉄バスの発表によりますと 7月17日から揖斐郡大野町、大垣、安八と 名古屋を結ぶ「にしみのライナー」が運行されるようです (写真は名阪近鉄バスのリリースと同じ 2983号車にしてみました) 名古屋高…