マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

名古屋市営バス 2021年7月新製&転属を見る

今回の車両新製&転属は 旧車の廃車やダイヤ改正を伴うものではなく、 最初の写真の撮影場所である、神宮東門関係のものです 神宮東門は名鉄神宮前駅西口のバスターミナルであり、 名古屋市西部、南部へ発着するバスの 一大拠点となっています ですが、名鉄…

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る⑦

⑥からつづきます marunkun.hatenablog.com 八田駅から撤収しまして名古屋駅に着くと 到着した直後の急行に 三重交通塗装の車両がいるではありませんか これを逃すのは惜しいということで すぐさま自動改札を一周し、再び普通列車に乗車 名古屋から1駅の米野…

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る⑥

⑤からつづきます marunkun.hatenablog.com 2050系を先頭にした5両編成の準急です 名古屋線で3両編成は重要な位置を占めていますが、 近鉄の標準軌線で3両編成というのは 他には奈良線系統のワンマン関連くらいで 大阪線にわずかにいる車両は 2編成併…

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る⑤

④からつづきます marunkun.hatenablog.com 名古屋線最古参車(たぶん)の1800系先頭の 名古屋行き急行です 名古屋線一般車両のエースである5200系を従えて 堂々6両編成で疾走です 1800系は廃車が進み、 残り2編成が残ったところで車両更新冬の時…

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る④

③からつづきます marunkun.hatenablog.com 1200系先頭の五十鈴川行き急行です 近鉄ファンで知らない人はいない編成でございます 写真の前部4両が固定編成となっていて (後ろはフツーの増結車) 前2両が1200系先頭車+中間車 後2両が2430系中間…

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る③

②からつづきます marunkun.hatenablog.com 上下の普通列車が並びました なんと両方とも前パンです!! 写真の構図が取りづらいなどと、 グダグダ言っていても やっぱり前パンには興奮しますね 右側の1000系は菱形パンタグラフ、 左側の2800系は下枠…

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る②

①からつづきます marunkun.hatenablog.com 名古屋行きの準急です 名古屋線の準急は名古屋―蟹江無停車、 蟹江以南は各駅停車と極端な停車駅をしております 要するに名古屋市内に停まらない各駅停車です わかりやすい緩急分離の形ですね 名古屋市内の人は普通…

近鉄名古屋線の朝ラッシュを撮る①

これまであんまり近鉄をよく見たことがなかったので 初めて、まともに朝ラッシュを撮ることにしました 場所は以前も撮影をしたことのある、近鉄八田駅です 近場だし、それなりにきれいに撮れるのでお気に入りです 今回は朝ラッシュということで 撮れ高的に伊…

初撮影!!西日本JRバス 2021年の新車

ここ数年、西日本JRバスの新車が多く入る 名神ハイウェイバス大阪線ですが、 2021年の新車も名古屋に来てくれました 2019、2020年の車両と同様に 仮眠室なし、固定窓、補助席なし40席仕様の 三菱ふそうエアロエースが導入されています 車番…

名古屋に到着するファンタジアなごや号

早朝の名古屋駅に到着します、ファンタジアなごや号です ファンタジアなごや号はJR東海バスと京成バスが 名古屋から横浜、ディズニーを結ぶ夜行バスです JR東海バス側からすれば、東京方面は 同じJR系列であるJRバス関東と組むのが順当であり、 事実…

リニューアルされた8042F

増結用2両編成の8000系として 初めてのリニューアル工事を受けた8042Fです 新製からずっと宝塚線朝ラッシュ増結専門で 運用されてきましたが、運用減に伴い離脱 同僚の8040、41Fは併結して箕面線へ転属 ぼっちになった8042Fは神戸線へ…

めっきり減った西日本JRバス旧塗装の大阪行き

ここ数年、名神ハイウェイバス大阪線に充当される 西日本JRバスの車両が急速に若返っており、 現在ではほとんどすべての便が 2019年以降の車両での運行となっています 2019年以降の車両ということで 新塗装のエアロエースにほぼ統一されました 最…

初撮影!!グランドリームになった出雲松江米子ドリーム名古屋号

名古屋から山陰地方を結ぶ唯一の高速バスである 出雲松江米子ドリーム名古屋号 中国JRバスが3列シート車両を使って 毎日夜行1往復を運行しています 意外と成績は悪くないようで・・・ 未だに復活しない四国行きや岡山行きと対照的に コロナでの運休も比…

JR東海 緑快速復活か??

最近になって更新されました JR名古屋駅の改札口にある発車時刻表示板です テレビ画面のような感じで 前よりも鮮明に、くっきりしています で、チラッと見た時にこちら 英語表示のタイミングで 緑色の背景に「Rapid」の文字が書かれていました 本来、快速…

祝 にしみのライナー運行開始!!

marunkun.hatenablog.com こちらの回でもご紹介しましたが 名古屋駅から岐阜県のパレットピアおおのを結ぶ 「にしみのライナー」を名阪近鉄バスが開設しました 未だ乗車はしておりませんが、 (理由としては「行って何するの?」という・・・) 名古屋駅で撮っ…

続行便っ!!

予約投稿のボタンを押し忘れており、 この時間の投稿となりました_(._.)_ ついに続行便が走るようになりました!! 名古屋駅で客扱いをするウィラーエクスプレス大阪行きです 右が本務車で1号車となるウィラー本体の車両、 左がスターエクスプレスの愛称に…

三岐鉄道三岐線を見る

近鉄の急行に乗っていると、 四日市から名古屋方向に1駅目、近鉄富田駅 そこでホームの向かい側に見えるレトロ感ある列車 それが三岐鉄道三岐線です 近鉄の急行に乗っていた私も つい見とれて降りてしましました 国鉄の103系にも近い横長の前面窓、 2つ…

三重交通、八風バス塗装の重連を栄で見る

栄でバス撮影をしていたら 八風バス塗装の三重交通のバスが2台連続で来ました そもそも八風バス塗装の車両が珍しい中、 2台も連続で来るとは・・・感動です これよりも引いて撮ったものもあるのですが、 実は間に3代目プリウス氏がおりまして・・・ 「プ…

パノラマスーパー、特急中部空港行きを撮る

ここしばらく、忙しかった間の余韻で 更新が不調になっております_(._.)_ これから復帰できるように頑張っていこうと思います 今回は名鉄のパノラマスーパーが 特別に中部空港行きの特急に充当されたときの写真です パノラマスーパーの代名詞である展望席が …

阪急梅田駅を9000系列がジャック!

阪急梅田駅にいる5本の列車 全て9000系列が独占しておりました けっこう珍しいんじゃないの??と思って撮影 できれば9300系のお顔を全部入れたかったのですが、 カメラの画角の限界により断念しました 手前から京都線特急、宝塚線急行、同普通、 …

名鉄神宮前に現れた「さくら不動産」ラッピングバス

どうも、こんにちは これまで淡々といつも通り、 基本的には毎日投稿されておりましたが、 実はこの1か月ほど、コロナが始まってから最も忙しく ブログを書いている状況ではなく、 これまでの貯蓄を毎回切り崩しておりました どんだけ貯蓄あってん?って話…

南海電車を見る⑦

第6回から続きます marunkun.hatenablog.com なんと7回もひっぱってしまった「南海電車を見る」 ついに最終回でございます 今回は南海高野線に乗り入れる泉北高速の車両です まずはエース的存在、7500系です 平成初期~中期っぽい、大型の前面窓をもっ…

南海電車を見る⑥

⑤からつづきます marunkun.hatenablog.com 普通和歌山市行きに充当される3500系です 南海本線の終点まで走破するという かなり長距離を走る普通列車です 何本もの速達列車に追い抜かされながら 時間をかけて和歌山までたどり着く運用、 お疲れ様なことで…

南海電車を見る⑤

④から続きます marunkun.hatenablog.com 特急「こうや」30000系との並びです 高野線系統の特急車の最古参と最新鋭車両です 明らかに「時代が違うなあ」と思いますね ちなみに30000系は2編成のみの所属で 編成数としてはかなり少ない車両です そも…

南海電車を見る④

③から続きます marunkun.hatenablog.com でかでかと掲出された「2扉車」の文字が特徴の 元高野線用車両の2000系です 難波から高野山まで直通する 「大運転」用の車両として製造されたものの、 運用の変化により、余剰分ができてしまい、 一部が南海本線…

南海電車を見る③

②から続きます marunkun.hatenablog.com ベテランながらもまだまだ活躍する 「特急サザン」の指定席車、10000系です 座席指定の車両と乗車券のみで乗れる車両の 2クラスがある特急として、よく名鉄と並べられますが、 固定編成の名鉄に対し、こちらは…

南海電車を見る②

①から続きますmarunkun.hatenablog.com 各停、金剛行きに充当される6300系です 南海は普通電車のことを、本線では「普通」と呼びますが 高野線では「各停」と呼ぶという違いがあります 関西の私鉄で「各停」が正式な名前なのは ここくらいでしょうか? …

南海電車を見る①

大体このブログの傾向を見ていただければわかりますが、 大阪の鉄道はよく出てきますが、北の方ばかりで、 南の方の代表といえる、南海電車にはあまり縁がなく・・・ というわけで数時間、南海の新今宮駅で 集中特訓を行ってきました 撮影地は新今宮駅の真ん…

同じ行先のバスの同時発車

名駅のバスターミナルから出発しようとする上飯田行きです 右はこの信号を左折する名駅13系統、 左は直進する幹名駅1系統です 始発の名古屋駅と終点の上飯田は同じですが、 幹名駅1系統は名駅から東へ行った後、北上するのに対し、 名駅13系統は逆に北…