ようやく撮影することができました
白帯を纏うEF210-0・100番台の
イラスト付き車両です
初撮影だったことと、
思ったよりスピードが出ていたことで
ちょっとビビってしまい、
側面が微妙なのは置いときましょう
まあ、早くにシャッターを押しすぎたために
このような引いた写真も撮れたので
よしとしましょう
柄はこれまでの300番台と同じです


よーく見ると300番台の方にあった
上部の細線が0、100番台ではないんですね


見えづらいですが(嫌がらせではないですよ)
両方ともイラスト付きの車両です
これからの標準になるわけですね


現在は新造中の300番台のほかにも
この写真のようなイラスト無し車両にも
順次イラストが取りつけられています
貼り付けられるスペースは確保されているので
貼付面をきれいにすればすぐに付けられそうです


ちなみにこちらの方々ですが、
左写真の0、100番台原色は
貼り付ける場所などない塗装なので、
先ほどのような塗装に
塗り直してからでないと貼付できません
なので、現状この塗装の車両は
しばらくイラスト付きになる可能性は低そうです
右写真の方は300番台で
貼り付けられそうですが、
JRFマークがあるために
貼るスペースがなくなっています
なので、JRFマークをはがして(?)から
イラストの貼付となりそうです