・三河線用6000系
の3種類に分けることができます
6000系初期車2連×5しかおらず
さらに担当区域も名鉄屈指の奥地にあり、
車番収集の難敵になっています
しかし、脱走運用もないわけではなく
前のダイヤでは神宮前16:33発の
準急新可児行きの犬山方についていました
が、現在はなくなったようです
自分はその運用で車番集めをしていました
犬山を本拠地としているので、
犬山―空港間の準急で暇つぶしをしていたのでしょう
(準急自体は新可児ー空港ですが、
犬山方の2連は犬山で連結・解放)
ドア横のLED表示器が特徴的です
それ以外の外観は本線にいる
6000系初期車と変わりませんが、
彼らは4連なのに対し、
こちらは2連という違いがあります
連続窓なのに短い2連というところに
違和感を覚え始めたら、名鉄沼にはまってますね
ちなみに他にも蒲郡方面のワンマン運用に就く車両が
本拠の犬山に行きかえりするために
本線を走る運用があるようですが、
自分はまだ会ったことがありません
いつか見られればなと思いますが