マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

315系登場で変化する・・・であろう、中央線の313系

続々と315系が日本車輌から出てきており、

次の3月のダイヤ改正が楽しみになってきましたね(^^♪

 

今回一番大きく変わるであろう中央線は

メインの211系が315系に置き換えられ、

JR東海からいなくなることが決定しております

 

で、211系を追っかけるのもいいですが、

ここは天邪鬼兼ひねくれもの兼へそ曲がりとして( 一一)

ちょっと変化球でいきたいと思います('◇')ゞ

 

f:id:marunkun:20211216180642j:plain

 

というわけで今回は

中央線で211系と共に活躍する313系でございます

 

315系による211系置き換えとともに

中央線名古屋口からの撤退(315系に統一)が発表されており、

名古屋駅で中央線列車に充当される313系も見納めとなります

 

f:id:marunkun:20211215112146j:plain

 

中央線の名物、三色団子です

 

少し見づらいですが、313系(セントラルライナー色)、

211系、313系(通常色)の編成となっています

この編成の「アツい」ポイントは2つあります

 

一つ目はもちろん、三色団子の車内設備の差です

 

セントラルライナー色の車両は元々追加料金が必要だった車両で

リクライニングシートではありませんが、

半分デッキ付きみたいな感じで高級感のある車内なのに対して、

211系はもちろんロングシート

(とはいっても、比較的上質なロングシートだと思いますが)

 

二つ目は211系の長野寄りに313系が付く組成です

 

中央線名古屋口は長野方が混むという特徴があり、

(阪急の梅田方が混むようなものですね)

211系と313系が混結される時は

基本的に長野方に詰め込みがきく211系、

逆の名古屋方に313系が連結されます

 

数年前まではそれが100%だったのですが、

211系を313系が挟み込むという組成の運用が誕生しました

 

まあ、ここまで気にしはじめたら手遅れですが(^^;

 

 

つづいては

 

f:id:marunkun:20211216180426j:plain

 

315系による転配の準備だと思われますが、

ワンマン準備工事のみだった2両編成の車両にも

少しずつワンマン設備が付き始めているので

準備工事のみの車両を撮影しました

 

見るからに「塞がれて」います

ワンマン対応になると、この鉄板を取り外して

半自動ドアの装置が取り付けられます

 

こちらは施工スピード的に313系が

中央線から離脱する前に見られなくなりそうなので

もうあとわずかの光景になりそうです