マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

グレースライナー GR502便 名古屋→東京(新宿) 乗車記・・・の序章(^^;

ひさしぶりの夜行バス乗車記でございます

 

コロナがひどかったころは夜行バスも値崩れして

見ているこっちが痛々しくなるくらいでしたが

最近はコロナ前とは言えませんが、だいぶ持ち直しており

便数もかなり戻ってきた印象です

 

東京ー名古屋間はかなり多くの夜行バスが運行されており

バスタイプ、値段、座席、付加価値など

色んな個性をもつ便を選べる楽しさがあります(^^)

 

名古屋ー大阪も便数自体はありますが

例外的な長野経由みたいなやつを除けば4列シートしかなく

JRバスと名阪近鉄組、WILLER、大阪バス、JAMJAMの

大手から準大手くらいに分類される4つに分かれており

比較検討しやすいですね

 

一方の東京―名古屋はJRバスや名鉄バスなどの大手から

あまり有名でないところまで多種多様で

バスファン🔰のワタクシでは完璧に理解するのは不可能(^^)

これが東京―大阪などになれば、さらにすごいのでしょうね

 

ただ、そういうのだからこそ

調べてみるのが面白いと思えるものでございまして

コロナで東京に行くには憚られる間も

ちょいちょい調べて気になる便をツバつけておりました

 

で、ついに決行するときが来たわけです(^^)

 

色んなサイトやブログ様を見ていると

「グレースライナー」というところが出している4列便は

スーパーハイデッカーのエアロクイーンが配車Σ(゚д゚lll)

車内も縦10列(トイレ無し)のゆったり仕様♪

これがかなり安いらしいのです

 

f:id:marunkun:20220306165523j:plain
f:id:marunkun:20220306165534j:plain

注)左がスーパーハイデッカーの「エアロクイーン」、右がハイデッカーの「エアロエース

違いは見ての通り、背の高さ

2階建てバスとは違い、客席の収容力は変わらないものの

当然車両価格は上がるのでハイデッカー車が主流

スーパーハイデッカーは付加価値をつけたい観光バスや高級めな夜行バスで使われる

が、最近はより、スーパーハイデッカーからハイデッカーにする潮流を感じる

 

 

JR東海バスでは全廃、名鉄バスでも最上級の3列シートで

使われるスーパーハイデッカー車に

格安で乗ることができ、さらに詰め込みでないとは

ちょっと気になっておりました(^^)

 

というわけで調べてみると、何かちょっと高い・・・

とは言ってもJRバスとかよりは十分安いのですが(^-^;

 

なんかちょっと待てば下がりそうな空気を

PC画面から感じ取りましたので、しばらく待ってみることにします

すみません、ケチで( 一一)

 

ちなみに夜行バスに詳しくない方のために

「相場」をメモしておきますと

 

JRバスの通常運賃ー飛び乗り運賃

3列:6000~9300円ー8000円

4列:4500~7800円ー6000円

(割引運賃もあり)

 

格安バスの代表格である、WILLER EXPRESS

3列:7000円くらい~

4列:3000円くらい~

 

で、最安値は2000円くらいでだいたい固定されています

 

オフシーズンの平日であれば最安値2000円の便が

いくつか選べるくらい、あるぐらいの感じで

土休日であれば直前に2000円が出るかも!?みたいな印象です

コロナの時は1000円台後半もあったみたいですが

 

話を戻して・・・

出発数日前になって、そろそろ予約しようかと思ったら

なんと2000円に値下げされておりましたΣ(゚д゚lll)

代わりに空き状況が△になっていたので急いで予約♪

 

安さを追求するならば、最安値2000円の中でも

人気の無さそうな便を選んどけば、隣が来ない可能性が上がるので

そういう戦略もございます(。-`ω-)

 

が、今回はエアロクイーンが来るのかという

そっちに興味がございましたので、迷わずチョイス

 

つづく