マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

名古屋の貨物機関車に新しい仲間が登場!!

「これは経費で落ちません!」

 

この前、ふとドラマのことを思い出したので

森若さんっぽく、実使用してきました(笑)

 

カッコよく、決まったかな??

 

2年前のNHKのドラマですが、個人的には大好きでした(^^)

 

続編を期待してたんですが・・・

諸事情あったとか(´;ω;`)

 

今からでも遅くありません!!!!

NHKは全力で続編を取り組んでほしいところです

1か月くらいなら受信料、倍払いますから( ・´ー・`)

 

主人公の森若さんは

きっちりとした労働と、適正な給料。過剰なものも足りないものもない、

完璧な生活をおくっている、「何事にもイーブンに生きる」がモットー

 

・・・だそうですが、

 

ちょいちょいあるポカをした時のための保険として

日頃はちょっと余分の仕事をして、少なめな収入。

過剰な趣味への時間と足りない学習能力、自堕落な生活を送っている

「その日よければそれでよし」がモットー

のワタクシには無理ですね(-_-;)

 

というか、真逆か???(._.)

 

正直に森若さんには憧れますね(。-`ω-)

現実にワタクシの周りに森若さんがいたら惚れますね(^^)

多部未華子並みの美人がいた時点で惚れてますが(爆)

 

 

 

さて、今回の本題は3月ダイヤ改正から

名古屋で本格的に運用を開始したEH200でございます(^^)

 

一時期は貨物にはまっていた当ブログでございますが

改正での貨物名古屋地区のトピックである、

EH200のことについて全く触れておりませんでした(^-^;

 

撮影自体はしておりましたので、その報告を

 

 

山岳地用の機関車であるEH200は

名古屋地区でも用途通り、中央西線の山間地運用に就き

山岳地用機関車の先輩にあたるEF64の運用を置き換えています

 

中央西線貨物のメインとなる石油貨物の仕業も

一部を受け持つことになり、本領を発揮しています

 

 

また、長野方面へのコンテナ運用もEH200の担当になり

石油とコンテナ、2種類の貨物で見ることができます(^^)

 

 

313系とのツーショットも撮影しました

これからはこの光景が普通になってくるんでしょうね

 

 

これまでは国鉄型のEF64が2両連なることで

中央西線の山越えをしてきましたが、

EH200は1両で引っ張ることができます・・・

 

ワタクシはEH200とかを「1両」と見るのに

違和感を禁じ得ない人間でございます

 

この点においてJR貨物とJR東海の間で意見の相違があり、

今に至るまでEH200が入らなかったそうですね

 

(JR貨物は1両だから1両分の通行料しか払わないと主張し、

JR東海は2両と見るから2両分払えと主張した・・・らしい)

 

正直、EH200とか、EH500、EH800は

2両が連なっていると思いますよ(。-`ω-)

 

だって、プラレールだと2両扱いじゃないですか

 

どちらにしろ決着がついたようで、

無事に?EH200が名古屋に来てくれることになりました(^^)

 

ワタクシとしては撮れる機関車のレパートリーが

増えてくれてうれしいですな

EF64がその分減るのはあれですが・・・

 

ただ、どっちの意見で決着したのか気になります