マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

姿を消して半年 名鉄5300、5700系

f:id:marunkun:20200624214127j:plain

 

名鉄を象徴するパノラマカーに代表される

2ドアクロスシートの普通車が完全に消えて、はや半年

時が過ぎるのは早いと実感します

 

 

昭和の時代の名鉄が目指していた

クロスシート車による着席通勤

これを目指して作られた最後の車両が

5700、5300系でした

f:id:marunkun:20200624214123j:plain

 

東京や大阪の人は驚くかもしれませんが、

このような車両がラッシュ時でも

堂々と来ていたのです

(晩年はできるだけ朝夕の運用に配慮あり)

 

実際問題、オイルショックの前までは

クロスシート車による着席通勤という目標を

掲げることができる程度だったわけです

(その後は混雑の激しさから3ドアロングシートに)

 

座れれば、何と快適な通勤でしょうか

 

f:id:marunkun:20200624214101j:plain

転換クロスシート車といっても

他の多くの車両では、

運転席の後ろが立席スペースやロングシート

なっていますが、

 

転換クロスシートが続いていて、

前面展望ばっちりでした

 

特に右側の席は親子が座れるよう、

2,5人掛けになるように

座席の幅が拡大されているのです

 

何と思いやりにあふれた車両でしょうか

 

通勤ではなくても、

この電車だと、特急に乗ったような

感覚にさえなります

 

逆に最新の特急の普通車部分は

半分ロングシートになるなど

特急よりもこちらの方が、

特急らしいなと思えるほどでした

 

f:id:marunkun:20200624214107j:plain

 

その設備の良さから

昔は指定席車の他系列編成と併結して、

晩年は指定席を連結しない自由席のみで

それぞれ特急運用にも充当されていました

 

f:id:marunkun:20200624214119j:plain


が、晩年は2ドアによる乗降時間の増加や

ドア数、足回りによる他系列との併結不可など、

使い勝手の悪さが目立つようになり、

普通運用が多数を占めていました

 

 

f:id:marunkun:20200624214111j:plain


また、5300系の一部は

側面方向幕の行先のコマ数が足りず、

ないコマの場合は行先が白幕でした

 

なんと「名古屋」幕もないという衝撃

阪急車両で「梅田」、新幹線で「東京」幕を

持っていないに等しい暴挙です

 

f:id:marunkun:20200624214115j:plain

 

そんな5700、5300系も

まだ先輩の6000系が多数

活躍しているにも関わらず、

特殊さが災いし、廃車が進み、

半年前に全廃されました

 

 

 

パノラマカーがいたころは

陰に隠れていましたが、

最後に大きな花を咲かせて

去っていったように思います

 

いまさら、このような豪華な車両が

作られるとは到底思えませんが、

少しでも彼らの魅力を受け継いだ車両が

出てくることを期待しています

 

 

f:id:marunkun:20200624214057j:plain
f:id:marunkun:20200624214103j:plain



最後に・・・

1編成だけ先頭車化改造された車両がいました

5600系と区別して呼ばれることもありました

 

左は通常の車両で、窓はありますが、

右の改造車は窓がないという違いがあります

 

改造車はこの部分がイスがなく、

立席スペースになっているので、

これが来たときはがっかりしました

 

というのも過去の話になりました