マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

名鉄バス高速車2018全車アルバム

f:id:marunkun:20210318142507j:plain


全車アルバムシリーズも

ついに段々ディープなところに入っていきまして

今回は名鉄バスの3800番台についてです

 

(題名はわかりやすさを重視で高速車と書いていますが、

正確には、名鉄バスの附番法則に合わせて

2018年の大型高速用車両、大型貸切用車両を合わせた

3800番台をまとめて扱っています)

 

ネットを漁った自分の調べでは3801号車から

3810号車までの10台がいるようです

(間違ってたらごめんなさい)

 

一口に3800番台と言っても色々違いがあり、

まずは軽くまとめておきます

(所属などは書いたとき現在のものです:以下同)

 

3801:セレガ近距離高速車

3802、3、6、8:エアロエース長距離高速車(通常)

3804、5:エアロエース貸切車

3807:エアロクイーン夜行高速車

3809、10:セレガ貸切車

 

(近距離高速、貸切:トイレ無し補助席あり4列

長距離高速:トイレあり、補助席無しワイドシート4列

夜行高速:床下トイレあり独立3列)

 

このようになっています

 

☆なお、2018年の長距離高速車は

パウダールーム非装備で

京都、高山線を中心に運用されています

 

f:id:marunkun:20210318142418j:plain

 

まず3801号車

2018年式のトップナンバーですが

近距離高速用のセレガとなっています

 

少なくとも2012年以降は

高速&貸切車である3000番台のトップナンバーは

毎年長距離高速車のエアロエースが務めていましたが、

2017、18年は近距離高速車のセレガになっています

(2019年はエアロエースが奪還)

 

前面オーナメントなし、リアスポイラーなし、折り戸仕様という

近距離高速車の典型的なエコノミー仕様です

 

たぶん、セレガのリミテッドエディションだと思いますが

全面の銀色の飾り(ガーニッシュ)がついているのが謎いですね

ここまでエコノミーにしておいて

わざわざオプションで付ける必要がなさそうですからね

 

春日井所属なので名古屋―桃花台線を中心に

活躍しているものと思われます

 

f:id:marunkun:20210318142407j:plain
f:id:marunkun:20210318142351j:plain

 

3802と3803は2台まとめます

どちらも長距離高速用のエアロエースです

 

前年の車両と変わらず、屋根上冷房&固定窓です

白色のLED行先表示と相まって

高級感のある仕様となっています

 

中は長距離高速バスでは標準の

化粧室付きの4列ワイドシート車で

近畿方面や高山方面への高速バスに充当されます

新車に近い部類の車両なので

JRバスターミナルにも入る運用を担当することが多いです

 

f:id:marunkun:20210318142333j:plain
f:id:marunkun:20210318142317j:plain


3704と3705もまとめて紹介

 

先ほどと同じエアロエースですが、こちらは貸切車

塗装は赤一色の通称「赤波塗装」で

補助席付きで窓もT字窓、トイレもありません

 

高速車の流れで附番されていますが

こちらは標準的な「貸切バス」です

 

貸切車ですが乗合事業者の車両らしく

高速バスの続行便として入ることもあり、

前面にはLEDの行先表示がついています

 

そうなると補助席付きトイレ無しとなり、

本務車に比べてレベルは落ちてしまいますが

比較的新しい車両なので見た目はいい感じですね

 

ちなみに写真左の3804号車は蒲郡所属です

たぶん、この車両が蒲郡唯一のエアロエースだと思われます

 

そもそも高速車の所属がない蒲郡には

あまり新車が入る感じではありませんが

なぜかこの1台のみ蒲郡に来たようです

 

ちなみに3805号車は津島所属です

古い車両の集合と名高い津島でしたが、

貸切車では最近、急激に世代交代が進んでいて

きれいなエアロエースが多くいますね


f:id:marunkun:20210318142302j:plain

 

3806号車です

 

3802、3号車と同じ設備の車両です

なぜ間に貸切車が挟まったのかはわかりませんが

とりあえず高速バスに普通に運用されています

 

この時は名神ハイウェイバス京都線の特急に充当されていました

京都線も比較的短距離で最安値1400円ながら

きれいな車両が多く、いい感じの路線だといえます

 

f:id:marunkun:20210318142247j:plain

 

後ろからの写真で恐縮ですが3807号車です

2018年の車両唯一のエアロクイーンです

 

プレミアムワイドと書かれたロゴのある通り、

夜行高速車の独立3列シート仕様です

ちなみにこの車両が名鉄バスの最新の夜行高速車です

 

夜行高速車で唯一の白色LED行先表示搭載車であり、

名鉄バスではめずらしく車両ごとの差異に乏しい夜行車では

数少ない特徴ある車になっています

 

夜行高速車の白色LEDの写真を狙いに行ったりしたのですが

なかなかこの車と相性が悪く、

まだこの後ろからの写真以外撮影できていません

 

f:id:marunkun:20210318142507j:plain

 

3808号車です

こちらも長距離高速車で3802、3、6号車と

同一の仕様だと思われます

 

この写真も名神ハイウェイバス京都線です

前述の通り、パウダールーム非搭載なので

京都線高山線が主体のようです

 

f:id:marunkun:20210318142450j:plain
f:id:marunkun:20210318142433j:plain

 

最後の3809、3810号車もまとめて

 

2018年の1号車以来のセレガです

ただ、こちらは同仕様ながら赤波塗装を纏っています

 

かといって3804、5号車のように

貸切用というわけでもなく・・・

なぜ赤波塗装なのかよくわからない感じです

 

どちらも津島所属で

名古屋ー長島温泉の近距離高速運用に就いたり

かと思えば三菱重工&航空機の契約輸送にいたりと

ほんとにどう区分すればいいかわからなくさせてくれます