マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

JR東海バス車両集(後)

前編はこちら

 

marunkun.hatenablog.com

 


 

 第2回の今回は2階建て車、貸切車、その他です

 

2階建て(全車名古屋支店)

⑥3列スタンダードシート(全廃済み)

 

f:id:marunkun:20200424223818j:plain
f:id:marunkun:20200424223750j:plain

 

我らがふそうエアロキングです

 

2010年を最後に生産終了されたものの、

代わりがいないため延命されてきました

しかし、外国製2階建て車両の導入により廃車となりました

 

側面行先表示器の上が無印の車両はベーシックタイプ

全席3列スタンダードシートです

 

スタンダードといって侮ることなかれ

4列スタンダードシートとは全く異なるもので、

レッグレストもついているという

4列ワイドシートでも存在しない設備

 

比較的古い車両で2005年式以前の車両でした

 

わかりにくいですが、2階部分のワイパーの有無が

年式によって異なります

 

☆こちらもご覧ください

marunkun.hatenablog.com

marunkun.hatenablog.com

 

 

⑦2列プレミアムシート+3列デラックスシート

 

f:id:marunkun:20200820164916j:plain

 

側面行先表示器上のステッカーが目印です

 

2階席は3列シートですが、1階席はプレミアムシートという

JR東海バスの最上級グレードの席になっています

 

1階部分はわずか3席の

プレミアムシートで占められています

 

JR東海バス最上級のシートですが 

さすがに、関東や西日本のドリームルリエ号の

プレシャス、アドバンスクラスには遠く及びません

プレミアムシートは3番目のランクにあたります

 

2階は3列席ですが、デラックスシートであって、

スタンダードシートではありません

が、ほぼ3列スタンダードシートと変わりありません

 

ちなみにJR東海バスのホームページも

前は分けて書かれていましたが、

3列スタンダードシートが全廃されたこともあり

こそっとまとめて書かれるようになりました

 

 

エアロキング製造再開後の2009年式2台と

改造された2005年式1台が所属しています

 

古い車両もまじっているからでしょうか

東京行きの夜行便1往復のみとなっています

 

 

⑧3列ビジネスシート+3列デラックスシート

 

f:id:marunkun:20200424223902j:plain

 

プライベートシート車と同じ雰囲気のステッカーが目印です

前面展望のある2階前部がビジネスシート、

1階も含む残りが3列デラックスシートです

 

ビジネスの人は寝てるか、パソコン触ってるかだから

前面展望いらなくない??

 

座席自体はプレミアムシートに劣るものの、

前面展望も考慮すると引けを取らない座席です

 

JR東海バスエアロキングのラストナンバーを含む

2010年式3台のみの所属です

東京行き昼夜行1往復ずつの2往復で使われています

 

☆こちらもご覧ください

marunkun.hatenablog.com 

marunkun.hatenablog.com

 

3列クレイドルシート+4列シート

 

f:id:marunkun:20211031195904j:plain

 

エアロキングが2010年に生産終了した後

減っていく一方だった2階建てバスですが、

外国製の車両を導入するということで

およそ10年ぶりに新車がやってきました

2019年製のアストロメガで3台がいます

 

置き換える新車がいなかったため延命されていた

⑥のエアロキングの3台をようやく置き換えることになりました

 

3列シートのモノクラスだった⑥のエアロキングと異なり、

1階席は廉価席の4列シートにして2クラス制の車両になりました

 

3列シートの2階席は西日本JRバスを中心に

各JRバスがプッシュしているクレイドルシートを

JR東海バスとして初採用になりました

 

⑧のビジネスシートのエアロキングと同じく

東京行きの昼夜行1往復ずつに使われています

 

☆こちらもご覧ください

marunkun.hatenablog.com

 

 

貸切車他

⑩貸切車(4列シート)

 

f:id:marunkun:20200424223803j:plain
f:id:marunkun:20200424223930j:plain

 

日野セレガとふそうエアロエース

名古屋と静岡にそれぞれ一定数所属しています

貸切用途で新製された純粋な貸切車と乗合からの転用車がいます

 

純粋な貸切車は4列ワイドシート(豪華化粧室)、

4列トイレ無し、中型車の3種類があり、

車体横の表記が「JR TOKAI BUS」と

表記されているところで判別できます

 

乗合からの転用車は、

高速バスで古くなった車両を貸切に登録替えしているので

車内設備はトイレ付き4列ワイドシートで

時々、乗合の高速バスとしても使われるようです

 

車体横の表記は乗合車と同じなので

車番の上に「貸切」と書かれているかどうかが

見分けポイントになりそうです

 

☆こちらもご覧ください

 

marunkun.hatenablog.com

 

 

 

⑪研修車

 

f:id:marunkun:20200424223857j:plain

 

日野セレガです

 

訓練として使用するだけでなく、

災害時の指揮車としての役割もあるそうです

 

車番表記は消されていますが、

もともと貸切車だった647ー11954を

改造して作られた車両のようです

 

改造の際にナンバープレートは

白ナンバーに交換されています

 

訓練としてごくごく稀にやってきます

車体色からしてもドクターイエローのバス版と言えますが、

ドクターイエローの100倍会うのは難しいです

 

訓練で教習車としてやってきたとしても

普通の車両を使っていることの方が多い感じです

 

で、もうひとつ気になることは災害時での用途

災害時に移動できる拠点とするならば

トイレ付きの車両の方がよかったのでは・・・

貸切用車両から改造するならば車番的に2番前の

11952号車であれば化粧室付きの車両だったわけで

 

☆こちらもご覧ください

marunkun.hatenablog.com

 

 

⑫契約輸送

 

f:id:marunkun:20211031211215j:plain

 

八草駅から愛知工業大学までのシャトルバスに使われる

日野ブルーリボンハイブリッドです

2004年製の2台が所属していました

 

一般道の路線バスからは完全に撤退しているので

路線バス車体をもつ車両はこの2台のみ

 

万博の時に新製投入されたうちの2台で

余剰となった同僚はJRバス関東に行ったようです

 

愛工大シャトルJR東海バス担当便は最大で2運用なので

時々高速バス車体の貸切車が代走するようです

 

大学のシャトルバスにリクライニング付きの高速バス車体

それもJRバスなんてうらやましい限りです(^-^;

 

そもそも経年車であることに加えて、

初期のブルリハイブリッドということで故障もあったそうで・・・

 

なんと元名鉄バスエアロスターワンステップ2台を購入して

置き換えることになりましたΣ(゚д゚lll)

 

まさか親子ともどもライバルな会社の中古を買うとは(^-^;

なかなかの驚きとともに迎え入れられました(^^)

 

ただ、名鉄バスで廃車になったということで

当然それなりの車齢であり、2005年製のようです

 

自社の経年車を他社の経年車で置き換えているわけで

「全然車齢若返ってないやん( 一一)」って感じですが、

やはりハイブリッドはシブかったのでしょうね(。-`ω-)

 

 

☆引退済みのホテル名古屋キャッスルシャトルバス専用車はこちら👇

marunkun.hatenablog.com

marunkun.hatenablog.com

 

ーーーーーーーーーーーー

高速バスはまだあまり詳しくない上、

鉄道よりも情報が少なく、だいぶ推測が多いので

ミス、誤記載などありましたらご指摘お願いいたします