マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

”ツバメ”を見比べる

f:id:marunkun:20210401170958j:plain

 

現在、定期的に名古屋駅

JRバスターミナルに来るエアロキング

JR東海バスとJRバス関東の2社の車両となっています

 

f:id:marunkun:20210401170957j:plain

 

両社とも国鉄時代からの塗装に近いものを

維持するスタンスであり、

比較的似ているカラーリングです

 

f:id:marunkun:20210401163203j:plain
f:id:marunkun:20210401163147j:plain

 

JR東海バスの方は青色の部分に白線が入っているのが

よく目立つポイントですが

JRのロゴを2本線で表したJR東海バスの社章を

意識したものなのでしょうかね

 

個人的には国鉄バス→JRバスの象徴であるツバメの

位置がいい感じだと思います

 

スペースの大きさ的には1階窓の下か

1階部分後部も候補になりますが、

 1階と2階の窓の間の前部という現在のポジションの

インパクトには及ばないと思います

 

この位置が最もツバメが颯爽と飛ぶ姿を

上手に表せているように思います

 

f:id:marunkun:20210401163218j:plain
f:id:marunkun:20210401163238j:plain

 

左がJR東海バス、右がJRバス関東ですが

このツバメをよく見てみると

ツバメの大きさが一回り違いますね

 

また、わずかな違いですが

ツバメの目のところが東海は角ばっていて

関東は丸いというところも見受けられます

羽根の角度も違う感じがします・・・

などなど微妙に異なっていて面白いですね

 

自分はサイズと首から後ろは「東海のツバメ」が

首から前は「関東のツバメ」がお気に入りですね

 

今回は話がエアロキングから来たので

今度はエアロキングに限らず、

西日本JRバスとも見比べてみたいですね