マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

JR東海バス

名鉄バスセンターでバスを撮りまくる!!③

前回はこちら marunkun.hatenablog.com そろそろフツーの車も出さないと詐欺って言われそうなんで(笑) いたって普通の2015年のエアロスター、4514号車です マイナーチェンジ後のエアロエースは、 バンパーのチョイ上あたりがカーブを描いているの…

JR東海バス 2022年の2階建てバス運用開始

10年ひと昔とはよく言ったものですね・・・ 眠気覚ましに、youtubeをぼんやり自動再生で流していたら NMB48の「ナギイチ」が流れてきました 時々謎な選択をしてくるのがYouTubeの自動再生(笑) これまで流してたのと全然ちゃうやん(^_^;) 別に思い入…

夜の名古屋駅JRバスターミナル 2022春!②

つづきです marunkun.hatenablog.com 22時10分、20分と2本続けて東京行きの 2階建てバスが出ていった後に来るのは 22時30分発、広島行き「広島ドリーム名古屋号」 通常のハイデッカー、4列シート車による運行で 中国JRバスとJR東海バスが交…

夜の名古屋駅JRバスターミナル 2022春!①

こちらもご覧くださいmarunkun.hatenablog.com また、夜行便の発車ラッシュを見に来ました(^^) JRバスターミナルの夜行1番列車となる、 22時10分発、ドリームなごや2号、東京駅行きです ちなみに名鉄バスセンター発だと、21時ちょうどに 博多行き…

JR東海バス車両集(後)

前編はこちら marunkun.hatenablog.com 第2回の今回は2階建て車、貸切車、その他です 2階建て(全車名古屋支店) ⑥3列スタンダードシート(全廃済み) 我らがふそうエアロキングです 2010年を最後に生産終了されたものの、 代わりがいないため延命されて…

JR東海バス車両集(前)

2022/05/11更新 後編はこちら marunkun.hatenablog.com 今回と次回の2回に分けて JR東海バスの車両についてまとめてみたいと思います この記事の中身には あまり自信を持てないところも多いので、 あまりあてにしないようにお願いします 車両メーカーは見…

ばめたんラッピングバス

JR東海バスの「ばめたんラッピングバス」です 「JR東海バスからのミッション」という企画の 一つとしてのラッピングバスでございます そこそこ前から走っていたのですが、 なかなかお目にかかることができず・・・ ようやく出会えました 車両は名古屋支…

一周まわって・・・

少し前にグランドリーム車両になった 名古屋から山陰を結ぶ「出雲松江米子ドリーム名古屋号」 今回はその転配の後日談?というか影響についてです (大まかなところはあってると思いますが、 特に☆マークの部分は情報の精度に自信がありませんので 詳しいこと…

夜の名古屋駅JRバスターミナル

夜行便の出発ラッシュのJR高速バスターミナルです このラッシュは 22:10のドリームなごや2号・東京行きに始まり、 23:30の北陸ドリーム名古屋1号・金沢行き& 青春大阪ドリーム名古屋1号・大阪行きで終わります メインの東京方面がまんべんな…

さようなら 北陸道昼特急名古屋号②

前回はこちら marunkun.hatenablog.com 共通運用を組む(昼夜行混成運用) 北陸道昼特急名古屋号と北陸ドリーム名古屋号が 3列シートから4列化されるわけですが、 (その上で昼特急は名古屋・金沢線に吸収) これまでこの路線で働いてきた3列シート車は 仕事…

さようなら 北陸道昼特急名古屋号①

このブログでも度々登場しておりました、 北陸道昼特急名古屋号が10月をもって廃止され、 他の名古屋―金沢の昼行便と統合されることになりました これまで名古屋ー金沢の高速バスは JR海、西、名鉄、北鉄が運行する「名古屋・金沢線」、 JR海、西が運…

JR東海バス ハイデッカー車 全車アルバム2019

JR東海バスの2019年度のハイデッカー車の写真が 全部(たぶん)揃ったので 1台ずつ紹介していきたいと思います ダブルデッカー車の方はこちら marunkun.hatenablog.com (ダブルデッカーは3台のみで固定運用なので 追っかけやすかったのですが、 ハイデ…

名古屋に到着するファンタジアなごや号

早朝の名古屋駅に到着します、ファンタジアなごや号です ファンタジアなごや号はJR東海バスと京成バスが 名古屋から横浜、ディズニーを結ぶ夜行バスです JR東海バス側からすれば、東京方面は 同じJR系列であるJRバス関東と組むのが順当であり、 事実…

運が試される?JRバス 北陸道昼特急名古屋号・改

☆今回は1年ほど前のものの再放送回です☆ 名古屋から金沢へ行く高速バスと言えば、 JR東海バスと西日本JRバス、名鉄バス、北陸鉄道の 4社が共同運行する、北陸道ハイウェイバス金沢線が まず1番に思い浮かびますが、 今回は「じゃないほう」の北陸道昼…

初撮影!!広島ドリーム名古屋のエアロエース

名古屋から広島へ行く、広島ドリーム名古屋号です JR東海バスと中国JRバスの車両が1日おきに運行されます この便は名古屋―広島という長距離の夜行なのに 4列シートの車両で運行されるという つっこみどころのあるバスなのですが 今回は置いといて・・…

早朝の名古屋に到着、ファンタジアなごや号

朝早くの名古屋駅で 東京から来る夜行バスの撮影を少しばかり・・・ 東京発のJR系の夜行バスで 最も早く名古屋に到着する名古屋経由岐阜行きです (犬山経由岐阜行き感を出してみた言い方ですな) この便は新しいアストロメガの運用です 岐阜の到着時間を考…

”ツバメ” と ハト

名古屋駅のJR高速バスターミナルでの一コマ いい感じでハトがお休みしていたので撮影しました 乗り場案内の看板を避けるのに難儀しましたが、 JR東海バスの”ツバメ”と共演できました (ちなみに左下にいるハトを避けるのはさらに難儀でした) この写真のポ…

名古屋に到着したJRバス関東の夜行バス

JRバス関東が担当する、夜行便の到着風景です 現在の時刻表上では東京ー名古屋の夜行便 「ドリームなごや」のうちの1往復を JRバス関東が担当する運用となっています 現在、東京―名古屋(昼行)のJRバス関東担当便は 全て4列シート車での運行となって…

JR東海バス ダブルデッカー車 新車アルバム2019

今回はJR東海バスに およそ9年ぶりに登場したダブルデッカー車 「スカニア・バンホール社製 アストロメガInter City D.D.」 (以下は「アストロメガ」で統一します) 2019年登場の全3台です 現在のJR東海バスのアストロメガは この2019年製の3…

絶滅危惧種?

このブログは、わたしが個人的な趣味の一環として やっているものになるわけですが、 先日、働き先でブログ担当を拝命いたしまして・・・ (というほど大げさなものではありませんが) 鉄道やバスには全く関係はないのですが、 それなりに気合を入れて引き継ぐ…

名古屋駅に到着する広島ドリーム名古屋号

いつものJR高速バスターミナル(新幹線口)ではなく 逆側にあたる広小路口にやってきました 朝の時間は夜行バスの到着と、朝一の昼行バスの発車が重なり 処理が追い付かなくなるため、 一部の到着便はこちらに回されます (夜の一部の到着便も同様の理由で広…

”ツバメ”を見比べる

現在、定期的に名古屋駅の JRバスターミナルに来るエアロキングは JR東海バスとJRバス関東の2社の車両となっています 両社とも国鉄時代からの塗装に近いものを 維持するスタンスであり、 比較的似ているカラーリングです JR東海バスの方は青色の部…

勝手にキングサミット In名古屋駅

ここ3日ほど、予約投稿をし忘れていて よくわからない時間に投稿されることが続いております (それでも翌日の予約投稿はしないという体たらく) ただ、予約投稿をし忘れていた3日間は いつもよりアクセス数が倍くらいに伸びていて 不思議な感じがしておりま…

名神ハイウェイバス京都線228便 乗車記

無事に非常事態宣言も解除されまして 自分も鉄分補給を再開できることになりました 今回は高速バスで京都から名古屋へ帰りました JRバス(と共同運行の名鉄、名阪近鉄)で 京都―名古屋が早割1400円からと 格安高速バスに値段でも対抗しています こちらが…

塗装変更されてしまった・・・JR東海バス

このブログでもたびたび登場しております JR東海バスの青屋根車さんです JR東海バスの車両の塗装のデフォルトは このように白屋根なのですが 2012、13年導入の車両の一部は 先ほどの写真のように青色の屋根となっています 個人的には白屋根の方が…

JR東海バス 豪華化粧室付き4列ワイドシート車両集

(JR東海バスの豪華化粧室付き4列ワイドシート車は 乗合用と貸切用がありますが 今回は乗合用に限って話をさせていただきます) JR東海バスは関東や西日本ほどではありませんが いくつかの座席仕様があり、 それぞれ適した路線で運用されています その一…

JR東海バス 貴重な青屋根車がすれちがう!!

段々、数が減ってきているJR東海バスの青屋根車 この青屋根車同士の離合を撮れるタイミングがないかと 地味に気にしていましたが ついに撮影することができました!! 744-12951と12953の 同じエアロエースの青屋根車同士です 最近は744…

JR東海バスエアロキング V8エンジン最後の生き残り

(こちらもご覧ください) marunkun.hatenablog.com 先日、JR東海バスから発表された廃車により、 エアロキングのV8エンジンを積む車が残り1台となりました エアロキングは2005年に一度生産が終了し 2008年に復活するという歴史を持っています …

初撮影 JR東海バス H74-2004

少し前に marunkun.hatenablog.com こちらのようにJR東海バスの 2020年製の日野セレガを撮影しましたが、 今回は同じく2020年度製の 三菱ふそうエアロエースについてです H74-2004です ちなみに2002、2003も、同じエアロエースの…

JR東海バスの「お絵かきバス」

名古屋市営バスではおなじみのお絵かきバスですが リニア鉄道館での企画のひとつとして JR東海バスでも走り始めました 対象車両は名古屋支店の744-12951です 4列ワイドシート(標準車両)ふそうエアロエースで 屋根上直結冷房の車両です 最近では…