マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

過去数回分、ブログ投稿ネタのおまけ

小ネタの寄せ集め回をしてみたくなりましたので

今回はそのように・・・_(._.)_

 

 

こちらの回の小ネタでございます👇

 

marunkun.hatenablog.com

 

となりのホームにいた近鉄特急ACEですが

乗務員室の手すりの塗装が剥げて

下からオレンジの塗装が顔を出しておりました(^^)

たぶん旧塗装でしょうね、なつかしいです

 

右側の手すりを見ると、新塗装のオレンジよりも

ちょっと色が濃いのがわかるかと思います

 

 

1200系スナックカーの引退で、

あれだけいた旧塗装もいなくなってしまったので

寂しい気持ちもありますが、いずれ復刻とか言って

ACEかビスタカーあたりでやってくれそうです

 

 

続いてはこちらの回の小ネタ👇

marunkun.hatenablog.com

 

 

バスを待っている間に、ちょうど通過時間でしたのでサクッと

 

ネタの重要度的にはこっちの方が重要な気がしないわけでは・・・

というか、こっちの方が確実に重要な気がします(^^;

 

JR側と違って、邪魔になる高い柵はないものの

手前に名鉄複々線が横たわっているので

機関車アップの側面重視で撮るのがベターかと愚考

この時は荷も少なめでしたので

 

それにしても稼働機、減りましたねえ

同じカマが何度も行き来しているように感じます

休車をかけて経費削減しているのでしょうか

 

 

つづいてはこちらの回の分です👇

marunkun.hatenablog.com

 

改札機の周りをUターンするのもつまらないし

せっかくなんで、バスターミナルで軽く撮影♪

 

大森営業所の車は名駅、栄、金山の三大ターミナルに

姿を現さないので(基幹バス専用車除く)

こういう時に撮ったのが後々効いてきます

 

最終グループとなった西工製の車にも会えました

あと2年ほどの活躍と思われますが、

名古屋市営バス最後の日産ディーゼル、西工車として

最後まで走り切ってほしいと思います

 

 

ついつい西工に気が行ってしまいがちですが

ホントに今がラストチャンスだったのがこちら

 

最後のV8となったいすゞエルガです

 

まあ、見た目が思いっきし最大派閥なので

ま~~ったくレア感がなく、危機感も沸きにくかったのですが

もう退役してしまいましたね

 

外観での見分け方は、青色の標準ノンステップバスステッカーと

入口・出口の表示が直に書かれていること、

一部の系統で行先表示器の系統枠囲いの左上が見切れていること、

あとはV8の音!ぐらいでしょうかね

 

大森営業所の場合、大型一般車の古参車両は

とりあえず朝の本郷の幹本郷1見てれば

いつか来るんじゃねみたいな感があります(笑)