マルーンの部屋

東海、関西地方の鉄道とバスのブログ

3月ダイヤ改正前に、JR中央西線朝ラッシュを撮影③

近鉄の新車ネタで間が空いてしまいましたが

marunkun.hatenablog.com

👆のつづきです

 

 

f:id:marunkun:20220411100103j:plain

 

すぐに列車が来るのが朝ラッシュ時の醍醐味♪

被られる危険性が急上昇するのもセットですが(笑)

 

211系同士の並びもしっかり撮影♪

 

ちなみに、ダイヤ改正が終わった今でも211系の並びは

比較的容易に撮ることができるかと思います

 

名古屋方は313系の可能性があって大幅に確率が下がるので

長野方先頭で並びを撮るのがよいかと思います(-ω-)/

 

f:id:marunkun:20220411100108j:plain

 

つづいても被られましたので、後ろからで失礼します_(._.)_

 

セントラルライナーの313系8000番台も

朝は通勤対応でバリバリ働きます

 

ダイヤ改正で8両編成に統一された中央線通勤列車ですが

改正前は4、6、8、10両編成のどれかで運転されていました

 

313系8000番台なのは3両編成なので

9両になってしまう3編成つなぐことはできず、

仲間内では2編成併結の6両が限界

 

ただでさえ他形式に比べて詰め込みの利かないのに

6両で朝ラッシュに突っ込むとパンクするので、

詰め込みの利く211系の4両編成をつなげた

中央西線最長の10両編成で主に走っていました

 

同じ3+3+4の組成でも、先ほどの211系オンリーだと

トイレが和式1か所なのに対して、

こちらは3か所(洋2和1)という手厚い体制です(笑)

 

その代わり、混雑の体感は天と地の差がありますが(^-^;

 

f:id:marunkun:20220411100111j:plain

 

続いても同じ組成の10両編成ございます(*‘∀‘)

 

架線柱がどうしても入ってしまうのが、ここの難点でございますが

分かりにくくなりがちな後方が313系8000番台だと

簡単に編成両数がわかるのでありがたいですな(^^)

 

パソコンの細かいところをじーっと見ていると目が・・・(^-^;

 

f:id:marunkun:20220411095913j:plain

 

続いては313系2+2の貧相な組成の高蔵寺行きです

 

やっぱり同じ4両編成でも、固定4両に対して2+2は

より貧相に見えてしまいます・・・(>_<)

 

このような編成から、211系で統一された10両編成、

ロングシートの211系と元座席指定車用の車両が併結しているなど

ごった煮で来るのが(ダイヤ改正前の)中央線の醍醐味でした

 

f:id:marunkun:20220411095811j:plain

 

最後は211系で統一された10両編成の写真でお別れ

 

黄色い線ギリギリで、いい感じのわずかな場所では

上手いこと非常通報灯を避けて

10両編成を抜くことができるのでありました

 

このわずかな場所を探すのに、かなり苦労しました(笑)

 

が、10両編成がいなくなった(しなの増結除く)今では

もうわざわざ、ここに立つ必要もないんですね